 |
高知市内の近くに、こんな良いところがあったのか?
という知っている人は知っていると思いますが
どちらかというと穴場的キャンプ場だと思います。 |
 |
広くはないですが、川の水は綺麗だし、川が周りの風情とも
マッチして、良い感じをかもしだしているキャンプ場です。 |
アクセスは、高知市内の愛宕通りを北方向に正蓮寺へと向かい、高知ゴルフ倶楽部の入口付近から、
県道高知本山線を土佐山村・工石山方面(左折)に向かいます。土佐山村役場を通り過ぎ、少し行くとキャンプ場です。
左手にありますが、県道からは一つの看板だけが頼りなので、見過ごさないように注意してください。
ちなみに私は2度ほど通り過ぎました。(高知市内からは車で約25分) |
 |
 |
キャンプサイトですが、地面は土と芝生の部分とになっていて、水場および水洗トイレなどが設置されています。
すぐ前が川なので心地よく、川遊びもできます。木陰になる場所がありますので、そこをGETできれば快適です。
オートキャンプについてですが、サイトがかなり空いていない限り不可です。
先にもふれましたが、広くはないサイトですので、車を置くスペースがあれば、他のキャンパーのテントが張れると
いうことです。
車の乗り入れは、荷物の積み下ろし時だけとして、その後は駐車場に置くようにするのがマナーでしょう。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
買い出しは、近くに小さなスーパーもありますが、高知市内で準備して来る方が断然良いです。
|
 |
 |
|
 |
ただ、このキャンプ場は大雨による災害に遭っており、
感じよく設備されていた水場が傾いています。
(使用はできますが・・・)
近年入ってみた所綺麗に直っていました。 |
最後にひとことですが、時間に余裕の無い時や、高知市内観光の拠点としての利用にもお勧めです。
わざわざ遠くのキャンプ場まで行かなくてもここで十分という人もいますし、このキャンプ場を拠点によさこい祭りなどを
見てまわり、自然とのふれあいと高知観光の両面を楽しんだという人もいます。
それと今、この文章を綴っている横で妻が言ったことですが、このキャンプ場も人に知れてきて、残念ながら穴場では
なくなってきているようです。
|
場所・・・高知県土佐郡土佐山村高川
問い合せ ・・・088-895-2070(土佐山村役場産業建設課)
料金・・・無料
予約・・・なし |